《日本食糧新聞》安永生物科技、CAS活用で鮮度保持の台湾産水産物紹介 FOODEX JAPANに出展 2019-03-11 メディア情報 台湾の崇越集団(トプコグループ)が出資する安永生物科技は、5~8日に千葉市・幕張メッセで開催された「FOODEX JAPAN2019(第44回国際食品・飲料展)」に出展した。アビーが開発した細胞組織を生かす「CAS(セル・アライブ・システム)」で鮮度を維持した台湾の養殖魚や水産加工品を日本市場に売り込んだ。ブースではCASによる冷凍技術を紹介するほか、台湾では一般的なタマカイ、サバヒー、バラマンディなどの養殖魚を展示。スズキエキスやスズキだし、薬膳料理、魚のふりかけ、鍋料・・・出處:https://reurl.cc/OGMdg プレスリリース メディア情報 【新聞聯絡】安永公關│黃莉雅 | 02-7710-2606 | 0963-067-157 | liya.huang@topco-global.com PrevPrevious崇越安永生技FOODEX JAPAN 2019に出展 スズキエキス、タマカイ海外輸出拡大狙う Next【Taipei International Food Show】ANYO Group serves high-tech-based nourishing foodNext